ヒトTokiのインターン

インターン十三日目

どうも、Tokiです。ただいま夜で、三回目のダイビングが終わってヘトヘトな状態でブログを書いております。

気をぬくと一瞬で、寝落ちしてしまいかねない状態ですが、書こうと思います。

昨日はナイトダイブ前に投稿したので、ナイトダイブについては書いていませんね。結果から言うと、とても楽しかったです。

 

暗くてライトがないと全く何も見えないのですが、それが昼間と違う光景で、逆に魅了されました。

 

魚も寝静まっていて、昼間見られる魚も夜は岩陰に隠れていました。夜にしか見られない魚や無脊椎動物もいくつか発見できて、嬉しかったです。

 

 

タコやオコゼ、たくさんのロブスターなど夜の海なんだなって実感できる要素がたくさんありました。ナイトダイブは、僕の中で結構好きな種類のダイブだと思います。

 

 

そして、今日は何をしたかと言うと、

 

朝ごはん

レクチャー

一回目のダイブ

休憩&昼ごはん

二回目のダイブ

帰ってきて、休憩

三回目のダイブ(ナイトダイブ)

 

って感じです。一週間目は、主にレクチャーだったのですが、二週間目に入ってからダイビングがメインになってきた気がします。僕としては嬉しいのですが、やはりまだ一日三回のダイブに身体が慣れていませんね。と言うよりスタミナが単純にないだけなのかな。。。

 

 

 

一回目のダイブでは、サンゴの植え付けをやりました。チームを二手に分けて、片方がサンゴの植え付けをやっている間、もう片方のチームはファンダイビングをするって感じです。サンゴの植え付け自体は難しくないのですが、流れがあったり、サンゴの固定が弱く二度三度と固定しなくちゃいけなかったりして、通常よりエアーがすぐになくなります。逐一、エアーを確認してちゃんと呼吸を整えてサンゴの植え付けをやらないとすぐにエアーがなくなります。気をつけたいですね。

 

 

後半はファンダイビングをしました。岩と岩の間にできたちょっとした洞窟に入り、冒険をしました。以外に洞窟内には何もないので、通るだけになりがちなんですけど、上を見上げると光が差し込んできて、かなり幻想的な景色に見えます。

僕は個人的に、ダイバーが出すエアーが岩の間を通っていくのを眺めるのが好きです。

 

二回目のダイブでは、サンゴのツリーのブラッシングをやりました。前と同じようにブラシでツリーをこすって、ツリーについた海藻をこすり落としました。掃除自体はあまり好きじゃないのですが、興味のあること(サンゴ)での掃除だったので楽しくできました。好奇心って大事ですね。

 

三回目のダイブはナイトダイブでした。色んなものを見て、めちゃくちゃ興奮しました。今回の投稿では書ききれなさそう(書ききる前に寝てしまいそう)なので、明日起きてから書こうと思います。

 

 

ってことで今日は眠いのでもう寝ます。いやぁ、色々充実した一日でした。いい疲れ方ができて満足です。それでは今日はこの辺で終わります。お休みなさいませ。